ゆっくりコーヒーを飲みたいとき、甘くて美味しいものが欲しくなったとき、どこに行っても見つけることができる便利なスターバックス。そのスターバックスで無料ドリンクがもらえる『当たりレシート』があるってご存じですか?
普段スタバユーザーではないので、今回その「当たりレシート」を手にして初めてこの特典を知ったのですが、私はとてもラッキーだったようです♪
『当たりレシート』とは?
正式には「CV(カスタマーボイス)クーポン」といいますが、巷では「当たりレシート」「アンケートレシート」と呼ばれているそうです。つまりは、スターバックスで購入した際に、すごく稀に出てくる当たり付きのレシートのこと。
やけに長ーーーーいレシートを渡されたなと思ったら、店員さんが『当たりレシート』のことを親切に教えてくれました。
アンケートのやり方&注意点
アンケートのやり方
- レシートに記載されているQRコードを読み込む
- 簡単なWEBアンケート(購入した商品、サービスの感想など)に回答
- アンケート終了後に貰える引換番号を、レシート上の番号記入欄に書く
- そのレシートを持って行くとトールサイズのドリンクが無料(当てた店舗以外での使用もOK)
*ただし、有効期限10日間
アンケートの注意点
- 再ログインは不可
- インターネットが途切れない環境で実施
- 画面がフリーズする為、アンケートの途中で前画面へ戻る操作は行わない
- 最後まで回答できない場合無効
この注意点はしっかりレシートにも記載されていて、せっかくの特典が無効になってしまうので要注意です!

当たりレシートが出る確率は?
スターバックスからの正式な数値が発表されているわけではないので、正確な確率はわかりませんがネットを見ると・・・
1/1000の確率
毎月20人にしか当たらない
毎日スタバを利用する人が〇年目で初めて当たった
などと言われています。実際レシートを貰った時に店員さんも「なかなか出ないんですよ」と言っていたので、とってもレアであることは間違いないようです!
当たりやすい条件があるって本当?
ネットで見かけたのが『当たりレシート』が出る確率を上げる方法。例えば、「同じ店舗に通う」「現金ではなくスターバックスカードを利用する」「当たりやすい評判の店舗を狙う」「いろいろな商品をオーダーする」などなど。
噂が有効な方法かどうかはわかりませんが、参考までに私が『当たりレシート』を当てた時の条件をまとめました。
普段のスタバ利用頻度: | 年に数回ほど(前回利用したのは半年前) |
当てた時使用した店舗: | 商業施設内のスタバ |
上記店舗の合計利用回数: | おそらく過去3回ほど |
当てた時に頼んだもの: | ドリップコーヒー ショートサイズ |
当てた時の支払い方法: | ペイペイ |
こうやってみると『当たりレシート』の確率を上げる方法っていうのは都市伝説のような気が?
お得に「当たりレシート」を使えるメニューは?
スタバで人気のドリンクと言えば断然、フラペチーノ!「当たりレシート」の特典はトールサイズのドリンクが無料、そしてカスタマイズも無料なのでシロップやソース、クリームなどを贅沢に追加して盛沢山にすると800円相当のドリンクが無料で飲めちゃいます!

ところが私はフラペチーノが苦手・・・そんなドリップコーヒー派の私でも最大限に「当たりレシート」を堪能できる方法を見つけました!
「当たりレシート」を手にしてお邪魔したのは、スターバックス リザーブ(STARBUCKS RESERVE®)の店舗。通常店舗では目にしない厳選されたコーヒーを提供していて、特別メニューを注文した人のみが利用できる専用カウンターで特別感たっぷりのサービスを受ける事ができます。
そこで私が注文したのは・・・
サンドライド コロンビア フィンカ ポトシ ブルボン シドラ
なんと、1杯1820円!!!それが無料で飲めてしまったのです!
これはもう、「当たりレシート」を最大限お得に使ったと自負してもよいでしょう!

さいごに
詳しいスターバックス リザーブの感想はまた次回書くつもりですが、「当たりレシート」がなければたぶん一生縁がなかったであろう贅沢なコーヒーを堪能できて大満足!こんなワクワクできる特典があるのなら、もっとスタバを利用してみてもいいのかも?(今回当たったのはきっとビギナーズラック的なものだろうけど!)
コメント