40代の趣味探し

趣味

歳を取るにつれて、私が失くしてしまった『好奇心』。

「休みの日、何してる?」と聞かれるとモヤモヤしてしまうほどすっかり無趣味となり、休みの日は引きこもってYOUTUBE、ネトフリ三昧。

味気ない毎日だということはわかっていながらも、なかなか抜け出せずにいます。それでもやっぱり、遠くない未来に迫る老後を思うと不安しかなく…
長い間無趣味だった私がそう簡単に見つけられるとは思えないけれど、ワクワクしていた気持ちを取り戻すために、少しあれこれしてみます。

昔に興味があったものから探してみる

今、無趣味な私でも、昔はそれなりに夢中になっていたものがあります。
小学生の時の習い事でも、大人になってから興味が湧いたものでも、一度やった事のあることがある分、スタートさせるハードルが少し低くなっていいのかも。

SNSのコミュニティを活用する

今の時代、SNSを見ればたくさんの方の趣味投稿が見ることができるし、やり方などが載っていて無料である程度まで楽しむことができる。それに同じ趣味を持っている同士が繋がれるのもSNSのいいところ。

いつか私も趣味専用のアカウントを作って、誰かと繋がりを持てたりできたらいいな、なんてもう一つ楽しみが増えてくれそうです。

ワークショップ・無料体験をしてみる

教室に入会してから、なんか違うなーなんて思ってしまってはお金も時間ももったいない。だけど、山ほどある趣味の中から「これだ!」と思えるものを見つけるのはなかなか難しい。やっぱりまずはお試し体験をしてみたいもの。

今はワークショップをしているところも沢山あるみたいだし、無料体験なんかができるところも。どんどん利用して本当に楽しいと思えるものを見つけたい。


やりたい趣味リストは少しづつ増えていってくれます。いつもなら面倒になって行動に移せないままだけど、近いうちに「休みの日、何してる?」という質問に快く応答できるように。

今がきっと私のやり時と信じて、重い腰をあげてみます。


コメント